信濃毎日新聞の経済面「ビジネス交差点」でミニトマト収穫ロボット開発について掲載されました。
第15回 オートモーティブワールド2023「第9回 自動車部品&加工 EXPO」に出展します。
2023年1月25日(水)~27日(金)に東京ビックサイトで開催されるオートモーティブワールド2023の「第9回 自動車部品&加工EXPO」に出展いたします。
今回の出展では、「電動化時代の加工技術提案」をコンセプトに、ラジアルフォージングをメインとした当社のシャフト加工への取り組みを展示、ご説明させていただきます。
1.ラジアルフォージング製作例(モーターカットモデル、各種試作品展示)
2.ラジアルフォージング応用(機能性を持った内径形状...機能体験)
3.シャフトの量産実績
ラジアルフォージングはシャフトの軽量化・一体成型・機能付加・原価低減と、さまざまな
可能性を持った加工技術です。展示会にお越しの際には、是非、当社ブースにお立ち寄りください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
★会期:2023年1月25日(水)~1月27日(金)
★会場:東京ビックサイト(東京国際展示場)
★ブース:東展示棟4F 31-8
※展示会の詳細は、下記、URLをご参照ください。
https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp.html
※展示会の招待券は下記、URLをご参照ください。
e招待券をご利用いただきますと、入場料はかかりませんので、是非ご活用ください。
e招待券はお一人様1枚必要となります。人数分プリントアウト、もしくは画面を提示して下さい。
https://www.automotiveworld.jp/tokyo/ja-jp/visit/e-ticket-ex/apt.html?co=APT1-0753
※当社へのお問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
上田市立塩川小学校の皆さんが工場見学にみえました
フードバンク信州『冬休み食糧支援 子ども応援プロジェクト』へ食料品を寄付しました。
「夢ファームいせさき」のガラスハウスが竣工し、竣工式が執り行われました。
国立長野高専の皆さんが、工場見学にみえました。
日本経済新聞で「ミニトマト自動収穫ロボット」の記事が掲載されました。
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
■ 日本経済新聞 デジタルウェブサイト
都筑製作所、ミニトマト収穫ロボ開発 中小農家向け: 日本経済新聞
※掲載記事に関するお問合せは、Webサイトお問合せよりお願いします。
■ お問合せ (tsuzuki-mfg.co.jp)
丸子4工場でDMG森精機様のTVCMが撮影されました。
当社丸子4工場生産ラインで撮影されたDMG森精機様のCMが放映されます。
放映はBSテレビ東京「ガイアの夜明け」後終了後です。
日 程:2022年12月6日(火)・12月13日(火)
時 間:22:53~22:55の間(2週放送)
放映局 :BSテレビ東京