「創立80周年記念の集い」を開催しました。

1タイトル画像3

当社は、今年の令和6年6月23日をもって、創立80周年を迎えました。
これもひとえに、多くのお取引先様や地域の皆様のご支援、そして社員一人ひとりの弛みない努力の賜物と心より感謝申し上げます。

80周年を記念し、9月13日にホテルメトロポリタン長野で「創立80周年記念の集い」を開催しました

第一部『記念式典』は、創業から80年の歩みを映像振り返りました。

創業当時の映像や創業者の想いに初めて触れた社員の皆さんも多く、改めて都筑製作所の一員であることを認識し、一体感が高まる瞬間でした。

社長の挨拶では、ここまで築き上げていただいた多くの先輩方への感謝と今後展望について話がありました。80年の伝統と経験を踏まえつつ、この先を「第二の発展期」と位置づけ「次の未来を創る挑戦」を具体的に共有しました。

第二部『食事会・イベント』では、鏡開きで始まり、美味しいお料理とお酒をいただきながら、ステージでは、部門対抗のゲームや芸人によるお笑いライブが繰り広げられ、最後は大抽選会が行われました。どのテーブルでも笑顔があふれ、歓声が上がり、ひとり一人が楽しめるイベントになりました。

今回の「創立80周年記念の集い」の開催は、各職場から選ばれた若手社員によるプロジェクトの皆さんが会場の選定から、社史の映像の製作、イベント企画まで、今年の1月から準備し開催していただきました。普段の業務や職場の枠を超えて仲間とやりぬいた経験が、大きな自信になったと考えます。

最後に、開催にあたり、長野アドビューロ様、ハビタット様、メトロポリタン長野様には、多大なるご支援を頂戴し、更にはお取引先様はじめ多くの皆様から祝電や祝花を頂戴しました。                  心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

2第一部「-1

3第二部画像3-1

4ジェスチャーゲーム-1

5お笑いライブ画像5

7笑顔画像7

7抽選会景品画像8-1

8おめでとう画像9

9フィナーレ画像10

 

創立80周年を記念し、自治体に発電機を寄贈いたしました。

画像112当社は、今年で創立80周年を迎えました。創業以来、長年にわたり当社を支えていただいている地域の皆様への感謝と、地域の発展に貢献したいという想いから、工場のある坂城町、上田市、青木村に発電機を寄贈いたしました。

山村町長、土屋市長、北村村長より、寄贈に対する感謝と80周年へのお祝いのお言葉をいただきました。

寄贈した発電機は、当社の顧客であるHONDA様の製品で、高い性能と簡単操作が特徴です。地域活性化のためのイベントでの活用や、万が一の有事の際に地域の皆様の生命、生活を守るために活用して頂ければ幸いであります。

この先も、地域の皆様に愛される企業を目指し、事業活動を続けてゆきます。

 

◎上田ケーブルビジョン様で、上田市役所での贈呈式の様子を取材され、放送していただきました。こちらのリンクからご覧いただけますので、是非ご覧ください。

↓↓

上田ケーブルビジョン「創業80周年都筑製作所 上田市に発電機3台を寄贈 上田市役所」